PHPほんとうの時代Life+(ライフプラス) 定期購読・最新号・バックナンバー
PHPほんとうの時代Life+(ライフプラス)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトグランパストップページ > 商品詳細ページ
PHPほんとうの時代Life+(ライフプラス)雑誌の詳細です。
![]() PHPほんとうの時代Life+(ライフプラス)の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | PHPほんとうの時代Life+(ライフプラス) |
---|---|
本・雑誌内容 | 価値観変革の時代に充実した新しい生き方を提案する月刊誌――『PHPほんとうの時代』。「人生80年時代」を迎え、私たちは新しい生き方の尺度を求められるとともに、柔軟な心を培っていかねばなりません。この月刊誌は、50代からの生き方情報を提供し、心身ともに豊かな人生づくりをめざす雑誌です。 人生の円熟期にさしかかった世代に向けて、ライフプラン、家庭・夫婦、健康、経済などを中心に、実用的な情報を提供してまいります。 |
本・雑誌内容詳細 | ●○●編集長からひと言●○● 「最近、人の名前がすぐに出てこない」「ボケが気にある」……そんな悩み をもつシニアの方も多いはず。そこで第一特集では、人生後半の充実した人 生を左右する「脳」の若さを保つための方法をご紹介します。脳を活性化さ せるお手軽体操から、脳にも“美味しい”食事まで、具体的なアドバイスが 満載です。第二特集では、見ても食べても舌が喜ぶ和菓子の楽しみ方をご紹 介。健康特集は、今話題の「呼吸法」で、健康長寿を実現する秘訣を解説し ています。読みどころ満載の今号、ぜひご購読くださいませ。 なお、『ほんとうの時代Life+』は、今号にて休刊させていただくこととな りました。これまでご愛読いただきましたすべての方に心より感謝申し上げ ます。 (PHPほんとうの時代Life+編集長・立川幹雄) ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】第一特集:脳は100歳まで進化する!10歳若返る「脳力」開発 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●脳の可能性は無限大にある 加藤俊徳 ●「脳番地」を知ればもっと脳が鍛えられる ●脳をやわらかくする12の習慣 ●脳が喜ぶ“美味しい”食事 ●脳力がアップする誰でも簡単にできる脳トレ ●右脳を鍛えれば3つの力がアップする! 児玉光雄 ●こんな楽しみを持てば脳がイキイキ ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】第二特集:口にも目にも美味しい大人のスイーツ “和”の銘菓を味わおう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●文人が愛した 東京・和菓子散歩 ●「銘菓通」TVチャンピオン中尾隆之が厳選!! おすすめの全国和菓子図鑑 ●殿様好みの銘菓で巡る城下町 ●和菓子に歴史あり ●和菓子こぼればなし ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】健康特集:正しい呼吸で体の中から健康になる! 生活習慣病を防ぐ「真呼吸」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●呼吸するだけで健康長寿が実現できる 北村 諭 [パート1]ほんとうの呼吸=「真呼吸」をマスターする [パート2]「全肺呼吸」で病気を吹き飛ばす [パート3]呼吸筋を鍛えるエクササイズ ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】連載の紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Life+ インタビュー 大山のぶ代 「自分が持っているものを人生の後輩たちに伝えたい」 ●グラビア企画 東西が出合う悠久の大地 トルコ ●「写心」を撮ろう テラウチ マサト ☆写真家・テラウチマサトさんが、写真の撮り方を教えます。 あなたの“とっておきの一枚”をお待ちしています! ●松下幸之助・人生後半を生きる言葉(終) 「最善をつくして生きていく」 ●歴史に学ぶ人生の風格(終) 中村彰彦 松平容保と戊辰の殉難者たち ●脳を鍛える 四字熟語パズル(終) 出題・星かおり ※12月号の答えは、12月18日(火)頃、PHP研究所のHPに掲載します。 そのほか、好評エッセイ、連載ものが満載! |
プロダクトNo | 5762 |
出版社 | PHP研究所 |
発売日 | 毎月18日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。