オートバイ 定期購読・最新号・バックナンバー
オートバイの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトグランパストップページ > 商品詳細ページ
オートバイ雑誌の詳細です。
![]() オートバイの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | オートバイ |
---|---|
本・雑誌内容 | 「乗る楽しさ」をメイン・テーマとする二輪車誌の老舗。初心者からベテランまで 幅広い読者を対象とし、ニュー・モデル、ツーリング、用品解説などすべてにわたって詳細な情報をレポートする。特に読者参加にポイントを置くページ作りは、親しみやすさと同時に他誌の追随を許さないパワフルさのもととなっている。 |
本・雑誌内容詳細 | ■ 創刊100周年記念特別号 第11弾 国産車80年代記・後編 ■ 1923年(大正12年)に創刊した本誌は今年100周年を迎え、毎号特大号でお贈りしています。その第11弾となる11月号は、本誌+別冊付録 RIDEの2冊を増ボリュームでお届けします。本誌は8月号に続き、後編として1985〜1989年に登場し激動のレーサーレプリカ時代を築いた名車を振り返ります。また、今年の秋冬に映える最新のライディングウエアを厳選してご紹介、先月号から新装連載がスタートとした〝オートバイ男士部〟は俳優の立花裕大さんをゲストに招いた後編をお届けします。別冊付録RIDEは先頃リリースされたスクランブラーモデル〝CL250〟をフィーチャーし、東本昌平氏のイラストレーションと共にその魅力を探求します。 -----《 本誌 》----- 【 特集 】 灼熱のレプリカブームを駆け抜けたスーパーマシンたちを振り返る! 『オートバイ・クロニクル 1980年代 前編』 ◯ PART1. 1985-1989 名車 BEST SELECTION ・HONDA NSR250R [1988/1986] ・YAMAHA TZR250 [1985/1989] ・SUZUKI RGV250Γ [1988] ・HONDA CBR400RR [1988] ・HONDA VFR400R [1986/1989] ・YAMAHA FZR400/FZR250 [1986] ・SUZUKI GSX‐R400 [1988] ・SUZUKI GSX‐R250R [1989] ・KAWASAKI ZXR400/250 [1989] ・SUZUKI GSX‐R750 [1985] ・SUZUKI GSX‐R750R [1986] ・HONDA VFR750R RC30 [1987] ・YAMAHA FZR750R OW01 [1989] ・KAWASAKI ZXR750 [1989] ・YAMAHA V‐MAX [1985] ・KAWASAKI ZEPHYR [1989] ◯ PART2. Back to the 85-89's Models With AUTOBY 【特別企画】 ◎ 2023-2024F FALL & WINTER 新作ライディングジャケット Selection 「秋冬のライディングシーンで映える ブランニュー・アイテムを厳選紹介!」 ・Alpinestars ・ALPHA INDUSTRIES ・elf ・KAWASAKI ・DAYTONA ・FLAGSHIP ・Honda ・REV'IT! ◎ 忖度なしジャッジメント! 「下道の万能選手 アクティブ Cub 2選」 ・HONDA CROSS CUB110 × HONDA CT125・HUNTER CUB 【連載】 ◆ RIDING A NEW AUTOBY!! ・HONDA EM1e: 国内初試乗! ・HARLEY-DAVIDSON CVO ROAD GLIDE 国内初試乗! ・HARLEY-DAVIDSON CVO STREET GLIDE 国内初試乗! ◆ New Model FLASH 2023 ・BMW R 18 ROCTANE 国内初公開! ・KAWASAKI Ninja e-1 / Z e-1 国内導入予定! ・YAMAHA YZF-R125 ABS 国内初公開! ・YAMAHA YZF‐R15 ABS ◆ “神社ソムリエ” 開運ツーリング 「〝別班〟が話題の注目俳優とハーレー談義! の巻」 ・ゲスト : 西山 潤さん&Harley-Davidson FLHX ストリートグライド ◆ オートバイ男士部 新装連載 ・GUEST : 立花裕大さん&HONDA CB750FOUR-II??? ◆ GEARS TEST ・モトフィズ×ピットギア : バッグメンテナンスセット ・GIVI : タンクロックバッグ EA143 ・シュアラスター : ゼロクリーム ・B.M.C : レディース スキニーデニム ほか ◆ 突撃!〝耳より〟ライサポ情報 「フッ素で車体まるごとコーティング」 ◆ 梅本まどかの Dream Quest 2 「Honda Dream × グッドライダーミーティング」 ◆ SPECIAL GEAR PIC UP 「新生 Goldwin の Motorcycle アイテム」 ◆ 梅本まどかの安全運転No.1 「バイクの日&バイクラブフォーラム参加レポート」 ◆ RACING AUTOBY ・世界耐久選手権 ボルドール24時間 ・MotoGP / Moto2 / 全日本ロードレース ◆ 伊藤真一 PRESENTS ロングラン研究所 2023 ・HONDA CL250 ◆ SPECIAL EVENT REPORT ・2023 第3回 KATANA MEETING ・Japan Benelli Day 2023 ◆ 御刻印ラリー・ミーティング ・Vol.5 開催報告&Vol.6-7 予告 ◇ カスタム虎の穴 ていねい整備編 第98話 ◇ SPECIAL EVENT REPORT ・MOTORRAD DAYS JAPAN 2023 ・BLUE SKY HEAVEN 2023 ・CT125・ハンターカブコンテスト ◇ MONTHLY PRESENT ◇ JAPAN BIKE OF THE YEAR 2023 「モニター車両 当選者発表‼」 ◇ どくひろ [どくしゃのひろば] ◇ NEWS Selection [話題の最新情報をピックアップしてお届け!] ◇ News HOTLINE [ライダーが知ってお得な必見情報が満載!] ◇ Tail Lamp [編集後記] -----《 別冊付録 『RIDE』 》----- 【 漫画 】 東本昌平描き下ろしフルカラー作品 「THE SLOPPY GUY」 【 COVER MACHINE OF THIS MONTH 】 「わたしCLを選びました♥ Scrambler is Best」 ・HONDA CL250 ◯ CLの可能性 「乗るだけじゃない カスタムも面白い!!」 ・SPECIAL PARTS TAKEGAWA/DAYTONA/KITACO ◯ スクランブラーってなんだ? 「トライアル&オフロードからストリートバイクへの進化」 ・1970 BSA Victor B44VS~HONDA CLシリーズ誕生 ◯ スクランブラーズ! 「今買える外国車」 ・Ducati/Fantic/BRIXTON/ TRIUMPH 【 連載 】 ◆ RED BARON FAN FUN MEETING スナップ ・バイクステーション稚内 ◆ RIDE集会119@川根 「平日の月曜日に150台以上のバイク乗りが大集合!」 ◆ こちら、RIDEカスタム部 ・黒田・イシッチ・トミー編 : オンボロGS125E復活計画!! ・編集部 黒田編 : 耕うん機ハンドルカタナ ユーザー車検に挑戦! ◆ 百騎百景 ◆ from Reader's with RIDE ◆ Event Information ・RIDE集会 120@大阪岬町/121@佐世保 告知 ◆ HALUMOTO Essay ◆ 今月のGOOD RIDE & GOOD PHOTO賞 |
プロダクトNo | 283 |
出版社 | モーターマガジン社 |
発売日 | 毎月1日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。