UMA LIFE(ウマライフ) 定期購読・最新号・バックナンバー

UMA LIFE(ウマライフ)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

UMA LIFE(ウマライフ)雑誌の詳細です。


UMA LIFE(ウマライフ)の公式サイトへ
本・雑誌 UMA LIFE(ウマライフ)
本・雑誌内容 キャンペーン期間中定期購読学生割引を実施します。春の新入学シーズンを記念して学生の方を対象にした定期購読キャンペーンです。新規で馬ライフをお申込みの方に限りキャンペーン期間中定期購読料を割り引き いたします。この機会にぜひお申込みください。
本・雑誌内容詳細
●巻頭特集
 相馬野馬追
 SOMANOMAOI
 馬の背に祈りを乗せて─
◆Prologue&MAP
◆10 世紀-20 世紀
◆21 世紀、そして2011 年3月11日
◆2023 年7月28日─祭り前夜
◆2023 年7月29日─出陣・宵乗り
◆2023 年7月30日─本祭り
◆2023 年7月31日─野馬懸
◆未来へ

●The Live Horses 
 ひと息、つく
 写真=高草 操
 Location=岩手県遠野市

●競技会レポート
・第57回 全日本高等学校馬術競技大会
・第75回 全日本馬場馬術大会2023 PartⅡ

●UMAMIMI情報局
・もう一つのオリンピック
 スペシャルオリンピックスWG(ワールドゲームズ)の
 馬術競技に日本が初参加!
・悪天候でも練習ができる喜び
 インドアアリーナオープン!
 ─ESJ飯田本校
・第105期騎手候補生たちが
 本橋孝太騎手と模擬レースを走る!
 ─地方競馬教養センター
・「煌サラブレッド2023」10月開催
 ─第8回競馬写真家写真展

●好評連載
・エッセイ 馬耳東風 馬ライフ版 第25回
 賞を受くるべき様に走れ 西村修一
・ホースクリニシャン宮田朋典の乗馬よわよわさんのためのサプリ
 第8 回 洗い場での安全確保としつけ 宮田朋典
・連載マンガ 与那国馬のココちゃん#13
 ココちゃんが寝転ぶまでの長い道のり その4 吉田 望
・馬と人との安全を科学する!? SAFETY FIRST+ 第13 回
 走られた後の急停止に備える② 菊澤大助
・魅惑のスペイン馬紀行 Vol.10
 マドリード・ホース・ウィークで、馬文化を満喫! YURIE KONO
・PIAFFERでお会いしましょう Vol.17
 馬術選手・関係者たちによる豪華馬術トークイベント開催!
・初級インストラクターのための指南書「教えて! ○○さん!」Vol.18
 「鞍の選び方」 エキスパート 新倉章太さん
・「馬(キミ)の名は?」馬名雑学のススメ
 vol.24 プログノーシス さくら^∀^くん
・アロマテラピー for 愛馬 第13 回
 馬のアロマテラピーに応用したい植物油について 大森かずえ
・森 裕悟のそんな感じでどうでしょう LESSON 23
 人気のあった3ジャンルを解説
・輝け! みんなのホースセラピー 第24回
 クレール号が教えてくれる、馬たちの生涯 塚本めぐみ
・田中雅文の「馬を語ろう」 第23 回
 マルチデイライド3 アイルランド・コネマラトレイル 田中雅文
・馬探訪NEO File.173 フロリダパンサー

 UMA LIFE CLUB
 UMA LIFE CROSSWORD PUZZLE
 CLUB GUIDE クラブガイド
 Recruitment 馬のお仕事・リクルート
 UMA LIFE Collection
 UMA LIFE Information
 読者プレゼント

プロダクトNo 1376
出版社 メトロポリタンプレス
発売日 毎月25日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。