あそびと環境0・1・2歳 定期購読・最新号・バックナンバー

あそびと環境0・1・2歳の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

あそびと環境0・1・2歳雑誌の詳細です。


あそびと環境0・1・2歳の公式サイトへ
本・雑誌 あそびと環境0・1・2歳
本・雑誌内容 0.1.2歳児保育のための専門誌。あそびアイディアや、身近な素材でできる手作りおもちゃ、製作あそび、 年齢別指導計画、子どもの健康、生活習慣の援助、絵本紹介など、保育情報満載です。毎号楽しみなあそべる付録も充実!
本・雑誌内容詳細 特集
子どもたちの生活をより豊かなものにしてくれるお散歩について、あらためて一緒に考えてみましょう。


▲豊かな出合いの場であるお散歩を、より意義のあるものにしていくヒントがいっぱい!
生活習慣の「困り事」をどうする?
生活習慣の援助では、テクニックではなく根本姿勢を見直すことが大切! 井桁容子先生に伺いました。


▲実例から見る、受け止め方のヒントも紹介します。
◆造形あそびから指導計画まで、0.1.2歳児の保育に役立つ情報がそろっています◆


★ 造形あそび 表現する子どもたち

  今月は、「自然物とあそんでみたら……」

★ 指導計画プラス 保育のアイディア10月


▲造形あそび 表現する子どもたち
「自然物とあそんでみたら……」

▲指導計画プラス 保育のアイディア10月

◆0.1.2歳児担当なら知っておきたい保育情報をピックアップ◆
気にかかる配慮と支援
「落ち着かない様子であそびが続かない」「かんしゃくが激しい」など、子どもが見せるちょっと気にかかる姿へのかかわりについて考えます。




季節を問わず起こる感染症
水ぼうそうやおたふく風邪など、季節を問わず発生する感染症について知っておきましょう。


ささっと作って、たっぷりあそぶ
身近な素材でささっと作れるおもちゃで、たっぷりあそべるアイディアを6つ紹介します。


「食」のあそび9
とじ込み付録のカードを使って、楽しく「食」への興味を刺激するあそびを楽しみましょう!


◆すぐにあそべる! お楽しみ付録◆
とじ込み付録
「食」のあそびでいろいろな使い方ができるカード。本誌で、あそび方を9つ紹介しています。

プロダクトNo 1281693258
出版社 Gakken
発売日 毎月2日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。