PACKAGE DESIGN INDEX 定期購読・最新号・バックナンバー
PACKAGE DESIGN INDEXの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトグランパストップページ > 商品詳細ページ
PACKAGE DESIGN INDEX雑誌の詳細です。
![]() PACKAGE DESIGN INDEXの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | PACKAGE DESIGN INDEX |
---|---|
本・雑誌内容 | 社団法人日本パッケージデザイン協会の会員の仕事を紹介。デザイン事務所から企業のデザイン部門まで多岐に渡る会員の作品図版を、デザイナーの略歴・連絡先と共に収録。企業の商品開発や宣伝販促の資料として活用できる国内唯一のビジュアル資料集です。 |
本・雑誌内容詳細 | これまでの『JPDA MEMBER’S WORK TODAY』が進化し、パワーアップ。 新しく生まれ変わった『PACKAGE DESIGN INDEX』は、日本を代表するパッケージデザイナーたちの最新の作品を3,000点収録し、会社名・デザイナー名で検索できる、高い資料性を誇る隔年刊行のパッケージ作品集です。 各頁にはデザイナーの略歴や連絡先を明記し、パッケージデザイン開発、ブランディング戦略に役立つデザイナーズインデックスとして、クリエイター、成形・印刷会社、メーカー、クライアント、代理店、パッケージ関連会社、制作会社、デザイナーなど、パッケージデザインに関わる全ての人の仕事に役立つ一冊。 |
プロダクトNo | 1281683992 |
出版社 | 六耀社 |
発売日 | 5月の31日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。