アレルギーの臨床 定期購読・最新号・バックナンバー

アレルギーの臨床の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

アレルギーの臨床雑誌の詳細です。


アレルギーの臨床の公式サイトへ
本・雑誌 アレルギーの臨床
本・雑誌内容 月刊「アレルギーの臨床」北隆館 1981年6月創刊。ぜんそく・じんましんなどアレルギー性疾患の患者は,日本でも年々増加する傾向にあります。月刊「アレルギーの臨床」はこのような時代の要求に応え,アレルギーという病気に対する啓蒙を第一目的とし,日進月歩するアレルギーの臨床面での最新情報や技術的アドバイス,薬剤などを紹介する雑誌です。医療に従事する方や患者とその周囲の方を対象に,最新の知見,症例の報告,応用技術や医療技術など参考になる情報を紹介しています。編集委員会〈編集委員長:山口 正雄(帝京大学ちば総合医療センター第三内科(呼吸器)教授)〉,〈編集委員:川畑 仁人(聖マリアンナ医科大学病病院リウマチ・膠原病・アレルギー内科教授)・佐伯 秀久(日本医科大学皮膚科教授)・増田 敬(同愛記念病院小児アレルギーセンターセンター長)・松根 彰志(日本医科大学耳鼻咽喉科教授)〉,〈名誉編集顧問:織田 敏次(東京大学名誉教授・日赤医療センター名誉院長)〉
本・雑誌内容詳細 変わりゆくアレルギー性眼疾患の診断と治療
Changes in the diagnosis and treatment in allergic ocular diseases

著者/編集
南場 研一(北海道大学)
定価
本体2,600円+税
発売日
2024.3.23
判 頁
B5判・78頁


■ 今月の言葉 587
時代とともにアレルギー疾患の様相は変化する/山口 正雄

■ 特集
総論 アレルギー性結膜疾患を取り巻く変化/南場 研一
・アレルギー性結膜炎におけるAIを用いた未来の診療像/宮﨑 大
・アレルギー性結膜疾患の涙液サイトカインプロファイルから考える診断と治療/庄司 純8
・花粉結膜炎に対する診断/予防/治療/深川 和己
・アトピー性角結膜炎の診断と治療/松田 彰
・薬剤が関連する結膜炎の診断と治療/中平 麻美・福田 憲

■ 症例報告
<眼科> トリアムシノロンアセトニド眼瞼皮下注射後に成長障害を認めた春季カタルの1例/原田 一宏・内尾 英一 他

■ 私の治療
<皮膚科> 皮膚疾患に対する漢方治療/市山 進


■ 原著
・季節性アレルギー性結膜炎患者におけるWebアンケートを用いた抗ヒスタミン点眼薬の使用実態と点眼薬へ期待する効果に関する調査/福島 敦樹・宮原 玲子 他

■ Company’s Topics
・市販洗眼薬の安全性とアレルギー性眼疾患への有効性/中川 雅啓・小林 正和 他

■ Clinical Academic Topics
・カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)アレルギーの診断と臨床的特徴に関する研究/橋本 邦生
・好酸球性副鼻腔炎術後再発症例に対するDupilumabの効果とピッツバーグ睡眠質問診票の変化/久保 怜子・中村 真浩
・紫外線眼暴露が皮膚疾患に及ぼす影響―アトピー性皮膚炎を中心に―/平本 恵一
・喘息コントロールにおける鼻閉の関与について/小林 裕康・中原 博紀 他

■ Biological Academic Topics
・眼アレルギーにおける脂質の役割/平形 寿彬

■ 症例報告〈内科〉
・外来種, タイワンタケクマバチ(Xylocopa tranquebarorum) 刺傷によりアナフィラキシーショックをきたした初症例/粕谷 志郎・柄澤 正人
プロダクトNo 1281683001
出版社 北隆館
発売日 毎月20日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。