yoga JOURNAL(ヨガジャーナル) 定期購読・最新号・バックナンバー

yoga JOURNAL(ヨガジャーナル)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

yoga JOURNAL(ヨガジャーナル)雑誌の詳細です。


yoga JOURNAL(ヨガジャーナル)の公式サイトへ
本・雑誌 yoga JOURNAL(ヨガジャーナル)
本・雑誌内容 日本ヨガ人口は600万人を数え、今後ヨガ人口は1600万人を超えると予測されます。ヨガを通して心身ともに健康でポジティブなライフスタイルを実践する人たちが増えています。ヨガはストレスやプレッシャーの中で生きる現代人の心と体を整え、体の不調を解消し、シェイプアップにも効果的です。近年は女性だけでなく健康志向の男性や高齢者の間でも関心が高まっているヨガは性別や年齢に関係なく誰でもどこでも出来るメソッド。ヨガジャーナル日本版は、ヨガの初心者から上級者、インストラクターの方までレベルに合った実践法の紹介をはじめ、健康、ファッション&ビューティー、食生活、旅情報などヨガを通して快適で美しい生き方を提案します。
本・雑誌内容詳細 cover interview
朝ヨガのすすめ
堀田 茜さん

お腹がへこむ、引き締まる!
ayaさんの くびれ覚醒メソッド


feature 01
ヨガ上達のために
柔らかくする筋肉&鍛える筋肉

PART1 あなたのヨガに必要なのは、どの筋肉の柔軟性? 筋力アップ?
姿勢チェックテスト

PART2 開脚ポーズがツラくなくなる
股関節が自在に動くようになる
内転筋&ハムストリングス柔軟性UPストレッチ&ワーク

PART3 目指せ脱・万年初心者!
ヨガポーズが楽にできるようになる「ヨガ体幹」筋トレ

PART4 回旋 前後 上下
腕がラクに使えてポーズが深まる
ガチガチ肩甲骨が動くストレッチ


feature 02
女性の体の変化をヨガで乗り切ろう!
年代別ヨガ

PART1 体の変化に合わせて、体の使い方を意識してみよう!
年代別 太陽礼拝アレンジ

PART2 妊娠中から産後を健やかに過ごすために
~30代/産前・産後の「備えるヨガ」

PART3 ホルモンバランスの乱れによる違和感を緩和
更年期の肩&腰の不調を改善するピラティスワーク

PART4 人生100年時代、シニア期に向けてコツコツ筋力をプール
50代からの貯筋ヨガ


feature 03
働く場の見つけ方は? SNSはどう使う?
初めての誌上ヨガビジネス講座

PART1
ヨガインストラクターとしてひとり立ちするためにまず、すべきこと

PART2
アンケートでわかった! ヨガする人のSNSの使い方

PART3
活躍中のヨガインストラクターに聞く 私が考えるヨガインストラクターという仕事


持って生まれた魅力がアップする!
話題のパーソナルカラーで“私らしい”ヨガウェア

親子でできる! レッスンにも役立つ!
親子ヨガ最新事情

股関節が開きにくいと感じたらチェックしてみよう
“前捻角が大きい”人のためのヨガ

胃腸の不調、風邪予防に
秋のアーユルヴェーダ的1週間献立

アームバランス&バランスの上級ポーズ
ヴァシシュターサナ攻略法

使う筋肉&関節がわかる
ヨガポーズ塗り絵WorkBook


from US
ヨガジャーナルアメリカ版の記事を厳選

太陽礼拝でよく見られる6つの問題とその修正方法
不眠症のための5つのヨガポーズ


catch up

Off The Mat も私らしく、しなやかに
堀田 茜×LITHEE 2023 秋冬collection

ヨガスタジオで、外ヨガで、帰宅時に……。ちゃんと消毒できてる?
ヨガに最適な季節を思い切り楽しむためにもう一度手指の消毒習慣を見直そう

まだ使ってないヨギ、必見
肌と環境へのやさしさはそのままにリニューアルした
「ヤシノミ洗たく洗剤」がすごい!

Off & Relax 最高のしっとり感とまとまり
乾燥やダメージが気になるヨギに待望の「シルキーナイトリペア」誕生

季節の変わり目、甘味料からチェンジ!
100%植物由来の「ラカントS」で秋のヨガ的食養生

日常生活でもウェルネスにこだわる
人気ヨガ講師たちと「瞳の健康」について考えてみた!

ヨガする私の、家族の健康生活の必需品
無添加・国産・グルタミンで選ばれる「ラグレス プロテイン」


serials

野沢和香のHAPPY JOURNAL vol.20

新連載
理学療法士 中村尚人先生の ヨガのためのピラティス vol.1

峯岸道子先生が教える人生100年時代のためのこれからヨガ 第4回

#ヨギが好きなナチュラルコスメ vol.17

ヨガの上達に役立つ! 骨格&筋肉図

漫画で読む『ヨガ哲学』 第43回

今月の#ヨガジャーナルフレンズ みんなのヨガ活Real Talk vol.3

ケン・ハラクマ先生からあなたへの言葉の贈り物 第85回

綿本 彰先生のヨガで世界とつながろう 第4回

yasushi先生のこれでいいのだ! 第67回

Yoga Journal Finds

人と人、人と地域をつなぐライフスタイル&カルチャーページ commUNITY

次号予告
プロダクトNo 1281682735
出版社 プレジデント社
発売日 毎奇月20日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。