乳癌の臨床 定期購読・最新号・バックナンバー

乳癌の臨床の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

乳癌の臨床雑誌の詳細です。


乳癌の臨床の公式サイトへ
本・雑誌 乳癌の臨床
本・雑誌内容 【編集委員】秋山 太(癌研究会癌研究所 病理部) 池田 正(帝京大学医学部 外科学) 伊藤 良則(癌研究会有明病院 化学療法科) 岩瀬 拓士(癌研究会有明病院 乳腺科) 増田しのぶ(日本大学医学部 病態病理学系病理学分野) 小口 正彦(癌研究会有明病院 放射線治療科) 津川浩一郎(聖マリアンナ医科大学 外科学乳腺・内分泌外科) 角田 博子(聖路加国際病院 放射線科) 中村 清吾(昭和大学医学部 乳腺外科) 野口眞三郎(大阪大学大学院医学系研究科 外科系臨床医学専攻外科学講座乳腺・内分泌外科学分野) ●特集:時宣を得た主題を専門家が解説、●講座:標準的な診断・治療・予後、手術手技など、●乳癌をめぐる病態と病像:事象および因果関係など、●原著・症例:厳選された投稿論文を掲載、●文献紹介:最新の興味ある論文を紹介、●トピックス:研究の動向、機器、薬剤の紹介など
本・雑誌内容詳細

     乳癌の臨床Vol.38 No.4 2023


        【目 次】

      総 説

転移性乳癌におけるリアルワールドエビデンスの現状と課題
…………相良安昭(社会医療法人博愛会 相良病院) 245(5)


      講 座

稀に遭遇する乳腺疾患の病理と臨床③:唾液腺型浸潤性乳癌(腺様嚢胞癌・分泌癌)
唾液腺型浸潤性乳癌(腺様嚢胞癌・分泌癌)の病理診断
…………大迫 智(がん研究会がん研究所 病理部) 253(13)

唾液腺型浸潤性乳癌の臨床
…………中山紗由香(昭和大学 外科学講座 乳腺外科部門)・他 259(19)


      学会ダイジェスト

第31回日本乳癌学会学術総会印象記
…………柳垣美歌(東北大学大学院医学系研究科 乳腺内分泌外科学分野)・他 265(25)


      原 著

乳房超音波検査においてnew lesionであるということは悪性の指標として
重要な因子の1つである
…………軽部史穂(北里大学北里研究所病院 臨床検査科)・他 269(29)


      症 例

異時性に両側乳房に認めた血管肉腫に対して外科的切除が有用であった1例
…………中平 詩(がん研究会有明病院 乳腺センター 乳腺外科)・他 281(41)

乳房撮影中に意識消失して転倒,多発性肋骨骨折と外傷性気胸を呈した1例
…………一本杉 聡(一本杉外科医院 乳腺外科)・他 287(47)

左胸部に発生した乳腺紡錘細胞癌との鑑別を要した脱分化型脂肪肉腫の1例
…………吉野流世(旭川医科大学病院 外科)・他 293(53)

術前化学療法中にpegfilgrastimによる大動脈炎を発症した乳癌の1例
…………草深紗生(藤田医科大学医学部)・他 299(59)

貧血・低蛋白血症・高度炎症反応を伴う巨大乳房葉状腫瘍の1例
…………鈴木可南子(呉医療センター・中国がんセンター 乳房外科)・他 309(69)

乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫と鑑別を要した
乳房豊胸術後慢性拡張性血腫の1例
…………高野絵美梨(株式会社日立製作所日立総合病院 乳腺甲状腺外科)・他 317(77)


      調査報告

乳癌術後乳房再建の現状と課題
-第26回日本乳癌学会班研究「乳房再建の安全性と予後に関する研究」全国アンケート調査-
…………笹田伸介(広島大学病院 乳腺外科)・他 325(85)
プロダクトNo 1281682478
出版社 篠原出版新社
発売日 毎偶月31日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。