Ku:nel(クウネル) 定期購読・最新号・バックナンバー

Ku:nel(クウネル)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

Ku:nel(クウネル)雑誌の詳細です。


Ku:nel(クウネル)の公式サイトへ
本・雑誌 Ku:nel(クウネル)
本・雑誌内容 いろいろなモノや情報が溢れるいま、女性たちが求めているのは、自分の好きなものを選ぶ目をもち、自分にとって心地よく暮らしていくことです。普通の暮らしだけれども、ちゃんと考えている、こだわることがある、そんな人たちに注目します。また、その人たちを通して、大切なモノを発見します。
本・雑誌内容詳細 30人の京びいきが薦める
私のとっておきの京都

川邉サチコさん、美木ちがやさん母娘で行く
京都は新しい発見と、
良き出会いに満ちている!

地元の友人が案内する、雅姫さんの
“甘いもの”“京中華”めぐり。

この人と、京都ならではのアンティーク散歩へ。 
ユキ・パリスさん/宇佐見紀子さん

エッセイ/私が京都に行く理由①
原田マハさん

ジャンル別に食通が厳選!
京都の本当に美味しい店。
平野レミさん/はなさん/桂まりさん/
沢田眉香子さん/奥村文絵さん/川嶋啓子さん

私を刺激してくれる、あの人を訪ねて、京都へ。
西田尚美さん/山本容子さん/安野ともこさん

フランス人が愛する京都。

エッセイ/私が京都に行く理由②
酒井順子さん

京都人がこよなく愛するとっておきの場所。

食卓を格上げする、京の食材。
吉村由依子さん/山上公実さん/ウー・ウェンさん/こてらみやさん

心が洗われる神社、何度も訪れたい寺院。
羽田美智子さん/山本浩未さん/宮本亞門さん/平澤まりこさん
今日のおすすめスポットは?
京都イベントカレンダー12カ月

エッセイ/私が京都に行く理由③
山村光春さん

旅のスタイルに合わせて選ぶ、
京都の快適ホテル
プロダクトNo 1281680195
出版社 マガジンハウス
発売日 毎奇月20日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。