カスタムピープル 定期購読・最新号・バックナンバー

カスタムピープルの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

カスタムピープル雑誌の詳細です。


カスタムピープルの公式サイトへ
本・雑誌 カスタムピープル
本・雑誌内容 毎号、カスタムショップやパーツメーカーが作り上げたデモンストレーション車両と、自らの手を動かして愛車をカスタムしているライダーの車両とバイクライフを紹介。巻頭の特集では、毎回異なった切り口でマシンを作り上げるためのノウハウや最新のパーツ事情などを取り上げます。愛車に手を加えて少しでもオリジナリティを加えていこうと思っている方には、お勧めの1冊です。「カスタムには興味があるんだけど、難しそうで…」と、二の足を踏んでいるカスタムビギナーが読んでもわかりやすいように、できるだけ略語なども使わず、カスタムする際に出てくる単語をわかりやすく解説した用語辞典もついているのが特徴です。
本・雑誌内容詳細 ■巻頭特集
アイデア満載! カスタムピープルたちの410台
カスタムマシン大博覧会

・ライコランド久留米上津店
・2りんかん京都
・KBM祭り
・しゃぼん玉本店
・HAYABUSA RIDE&MEET2019
・カスタムマシンコンテスト in 沖縄
・排気量無制限カタナミーティング
・デッド オア ライド
・ガレージティアラ
・その他

■連載
・オーナーの創意工夫で作り上げられたマシンたち
「カスタムピープルファイル7」
・プロのノウハウで磨き上げられたマシンたち
「テクニカルエキスパートファイル6」
・イベント&ニューアイテムレポート
「CPトピックス」
・オリジナルフレームの神髄
「遥かなる頂への挑戦」
・空冷ZのFI化計画
「次世代GT-M開発ストーリー」
・気になるパーツの最新情報
「NEW RELEASE」
・読者と編集部の交流館
「CP瓦版」
ほか
プロダクトNo 1281680023
出版社 ヘリテージ
発売日 毎月16日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。