HiVi(ハイヴィ) 定期購読・最新号・バックナンバー

HiVi(ハイヴィ)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

HiVi(ハイヴィ)雑誌の詳細です。


HiVi(ハイヴィ)の公式サイトへ
本・雑誌 HiVi(ハイヴィ)
本・雑誌内容 映画が好きで、音楽が好きで、それを最高の状態で楽しみたい、でも最近のAV機器はなにかと“オヤクソク”が多くてよくわからない……。そんなことで常々悩んでいるアナタ、まずはHiViをご一読ください。HiViは1983年から家庭での映画&音楽再生の楽しみをず~っと追求し続けているオーディオビジュアル専門誌です。フラットテレビやDVDレコーダーやAVセンター、5.1chシステムをどう使って、どんな風に楽しむのがベストなのか、その答はHiViの中に必ずあります。もちろんAV新製品についての速報だって詳しく紹介してますし、毎月発売されるDVDソフトの厳密な評価リポートも盛り沢山。映画愛、音楽愛たっぷりのアナタがHiViを読めば、今までとは比べものにならない感動を得られること間違いなし。どうしてもっと早くHiViと出会わなかったのかと悔しい思いをすることがないように、今すぐご購入を!
本・雑誌内容詳細 ◉HiVi創刊40周年記念特別企画③
◉特集1 HiVi流、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』最高再生術
 麻倉怜士/潮晴男/尾崎一男/小原由夫/鳥居一豊/藤原陽祐/吉田伊織
◉特集2 大研究で見極める! HDMI対応コンポーネントのサウンドキャラクター 山本浩司
◉特集3 頂上決戦! 最新テレビの新時代画質を見た! 麻倉怜士/藤原陽祐/吉田伊織
◉New Model Flash! BWVスピーカーシステム
◉Special Review
 ストームオーディオISP Core 16/プライマーSPA25 Prisma/フェルムオーディオWANDLA/
 オーラVA 40 rebirth 山之内正/藤原陽祐/土方久明/山本浩司
◉New Item Test Report
 フォーカル VESTIAシリーズ/フィダータ HFAS2-X40/ZMF Cardera STD/
 JBL BAR 500/オンキヨー TX-RZ70/パイオニア VSA-LX805
 潮晴男/小原由夫/高津修/山本浩司
◉厳選アクセサリーチェック パーフェクションPFT-ES1/エイムLS-A/サエクPL-4400MM、PL-3800MM 潮晴男/土方久明
◉Audio Essay クリプトン製最新スピーカーKX-3SXで愛聴盤を聴く 山本浩司

■連載
 ③墨劇で試す! 福井晴敏(館長)×藤原陽祐(取材・文)
 ⑤評論家リレー訪問 須賀隆宅×小原由夫
 ④『人が作る、AVワールド』 潮晴男 オンキヨーテクノロジー㈱ 冨田一輝さん
 ⑦リン・サラウンド体験記 兵庫県T氏宅
 ④実験@山中湖ラボ Amazon Echo Studio/Apple HomePod 藤原陽祐
  LONG RUN TEST REPORT サエク②/アンスズ② 鳥居一豊/藤原陽祐
 ④麻倉の名品 アステル&ケルンSE300
 ①注目ブランド研究 SOtM 小原由夫
 ⑤Digital Audio Journal 土方久明
 ⑤逸品生活 小林慎一郎

◉BRAND-NEW VIDEO SOFT
◉特報!『すずめの戸締まり』の世界を探る 鳥居一豊
◉Premium Showcase『TAR/ター』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』麻倉怜士/伊藤隆剛
◉UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
◉クォリティチェックを終えて 吉田伊織
連載⑨ネット動画の羅針盤 山田すすむ
連載⑤映画のミカタ 山下泰司
連載⑤音こそはすべて〜いま聴きたい特選6作品〜 伊藤隆剛
連載⑤マニアはつらいよ 竹之内円
連載⑤アニメ最前線 霜月たかなか
連載⑤ひとと映画のはざまに 酒井俊之
連載⑤世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
連載③名作お色直し 麻倉怜士
連載⑤Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男

◉HiVi Talk Room 読者の声
◉HiVi Information
◉After Hours
プロダクトNo 1281679656
出版社 ステレオサウンド
発売日 3,6,9,12月の17日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。