Wedge(ウェッジ) 定期購読・最新号・バックナンバー

Wedge(ウェッジ)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

Wedge(ウェッジ)雑誌の詳細です。


Wedge(ウェッジ)の公式サイトへ
本・雑誌 Wedge(ウェッジ)
本・雑誌内容 「新聞」や「週刊誌」で“今”の動きを知り、「WEDGE」で“その先”を読む──。1989年の創刊以来、幅広い業界を取りあげた鋭い先見性を放つ記事が評価され、“中長期的ビジョン”を必要とする経営者の間で、絶大な信頼を獲得。近年、次代を担うミドル・マネジメントクラスから、志の高い若手の間にも愛読者が急増。月に一度、体系的に整理された情報を得ることで、日々の情報に対する感度も飛躍的に磨かれます。
本・雑誌内容詳細 WEDGE_SPECIAL_REPORT
【特集】小さくても生きられる 社会をつくる 「令和型」地域再生の最前線
=======================================

全都道府県で人口が減少――。昨年7月の総務省による発表に衝撃が走った。特に地方においては、さらなる人口減少・高齢化は避けられない。
高度経済成長期から半世紀。人口減少や財政難、激甚化する災害などに直面する令和において、さまざまな分野の「昭和型」システムを維持し続けることはもはや限界である。
では、「令和型」にふさわしいあり方とは何か――。そのヒントを探るべく、小誌取材班は岩手、神奈川、岐阜、三重、滋賀、島根、熊本の7県を訪ね、先駆者たちの取り組みを取材し、「小さくても生きられる社会」を実現するにはどのようなことが必要なのかを探った。

=======================================

文・林 直樹、小谷みどり、橋本淳司、水代 優、饗庭 伸、編集部


PART 1 無住集落に学ぶ「撤退」戦略 再興を意識した前向きな「縮小」
林 直樹 金沢大学人間社会研究域地域創造学系 准教授
COLUMN 現実を直視することで集落を未来に引き継ぐ
編集部
INTERVIEW 1 消防団員の小谷さんに聞く 「都会でも必要な地域参加」
小谷みどり シニア生活文化研究所 所長
PART 2-1 日本の水道〝孤独死〟寸前 「昭和型システム」の転換を図れ
橋本淳司 水ジャーナリスト
PART 2-2 〝令和型〟水道事業の現場を歩き見えてきた新たな可能性
編集部
PART 3 医師の数だけではない 地域医療を支える大切なもの
編集部
PART 4 鳥獣害対策を起点に地元創生が加速した2つの地域
編集部
case 1 「地元を希望であふれる地域に」 熊本県戸馳島の軌跡
case 2 カギは「持続的な地域づくり」 島根県美郷町の再生物語
INTERVIEW 2 地域における「場づくり」 これほど面白い仕事はない!
水代 優 good mornings社 代表取締役
PART 5 本格的人口減少下の日本 創造的復興に必要な視点
饗庭 伸 東京都立大学都市環境学部都市政策科学科 教授


■WEDGE_SPECIAL_OPINION
・2024年は「超選挙イヤー」 日本が学び、守るべきこと
PART 1 無限に広がるネット社会 偽情報から〝私たち〟の選挙を守れ
湯淺墾道 明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授
PART 2 岐路に立つ民主主義 今だからこそ考えたいその価値とは
市原麻衣子 一橋大学大学院法学研究科 教授

■WEDGE_OPINION
・米国一国依存から脱却し日本独自のサイバー対策を急げ
増田幸美 日本プルーフポイント チーフエバンジェリスト、警察大学校 講師

■WEDGE_ REPORT 1
・「2024年問題」いよいよ本格化へ 日本の物流はどうなる?
田阪幹雄 NX総合研究所 リサーチフェロー

■WEDGE_ REPORT 2
・学校給食の〝静かな危機〟子どもたちの食の体験を守れ
編集部

■WEDGE_ REPORT 3
・家電の再生プラスチック 利用促進のための課題は?
多賀一晃 生活家電.COM 主宰





■連載
・MANGAの道は世界に通ず:「人とのつながり」こそスタートアップ成功の極意(保手濱彰人)
・偉人の愛した一室:春日局 「喜多院」(羽鳥好之)
・商いのレッスン:賃上げの心得と従業員との関係づくり(笹井清範)
・誰かに話したくなる経営学:「運がいい人」の秘密 試行を増やす思考とは?(岩尾俊兵)
・インテリジェンス・マインド:核戦争の危機から世界を救った東ドイツの「顔のない男」(小谷 賢)
・近現代史ブックレビュー:『おかしゅうて、やがてかなしき 映画監督・岡本喜八と戦中派の肖像』 前田啓介(筒井清忠)
・時代をひらく新刊ガイド:『それでも私は介護の仕事を続けていく』 六車由実(稲泉 連)
・フィクサー:第二章 箝口(真山 仁)
・モノ語り。:畑からつくる小売店 渡辺商店「自然派きくち村」(水代 優)


●各駅短歌 (穂村 弘)
●拝啓オヤジ (相米周二)
●一冊一会
●読者から/ウェッジから




プロダクトNo 1281679592
出版社 ウェッジ
発売日 毎月20日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。