Bagazine Plus 定期購読・最新号・バックナンバー

Bagazine Plusの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

Bagazine Plus雑誌の詳細です。


Bagazine Plusの公式サイトへ
本・雑誌 Bagazine Plus
本・雑誌内容 『Bagazine plus』(バガジン プラス)は、新聞「バガジン」の特集号をボリュームアップしたカタチで、旬の話題や情報だけにとらわれない、より掘り下げた企画特集を紹介しています。なかでもレギュラー特集の「クリエイター図鑑」は、バッグ・靴・服飾雑貨のデザイナーや職人さんにスポットを当て、企画やデザインの実務的な話から、本人の趣味や影響を受けたモノの話まで、等身大のクリエイター像に迫る内容で、毎回好評を得ています。業界関係者および業界を目指す人達必見の専門雑誌です。
本・雑誌内容詳細 Bagazine PLUS No19

特集:百貨店バッグ売り場の再生

■銀座三越
回遊性を重視した売場構成で買い回りを促進
上質を求める顧客に向けて“銀座ならでは”のバッグを提案

■西武池袋店
編集売り場「トランスマーケット」とプロモーションスペース
脱同質化へ向け、平場を取り巻く環境から強化し
さらにブランドの認識を、オケージョンに変換

■京王百貨店新宿店
ゾーニングの再構築から新サービスによる新規顧客獲得まで
平場維持のカギは、徹底した他店舗との差別化と独自の顧客提案

■東急東横店
「いつも何かおもしろいものをやっている」という期待感が生み出す
売場全体に対する相乗効果ーーイベントスペース

■百貨店の取り組み─資格制度
売場スタッフのスキルアップにつながる資格制度
キャリアパスに応じてエントリーできる各種の資格が揃う

■バッグ平場復活のための卸大手の取り組み
・(株)クイーポ
百貨店=今後も主力販路としての位置付け
キャラの強いPB、ライセンスの集積でより占有率アップを狙う
・スタイル・インデックス(株)
百貨店はコアな取り組み先
フェアでブランドのポテンシャルをアピール
・(株)西川
「確かなもの作り」に裏打ちされた品質で、
百貨店のニーズにマッチするブランドを打ち出していく
・(株)プリンセストラヤ
差別化を図るためブランドの世界観を強化
お客様の立場で考え、より細かいMDに対応し
新しいカテゴリー提案にもチャレンジ

■クリエイター図鑑
・菅村昌之
・佐藤直人
・牧野淳子(Enevare)

■別冊「Free」
ZAKKA SELECTION/2010-11 Winter
プレミアム平場「Small Leather Goods」
プロダクトNo 1281690901
出版社 産業通信社
発売日 毎月1日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。