社労士受験六法 定期購読・最新号・バックナンバー

社労士受験六法の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

社労士受験六法雑誌の詳細です。


社労士受験六法の公式サイトへ
本・雑誌 社労士受験六法
本・雑誌内容 社労士試験の場合、事例問題や論述形式の出題はなく、どれだけ条文を正確に理解しているかが合格の決め手です。また問題数が多く、問題文も長い社労士試験では、短時間で正確に解答を選ぶことが合格へつながります。
本・雑誌内容詳細 目次
第1章 労働基準法

労働基準法(昭22法49)
労働基準法施行規則(昭22厚令23)
第2章 労働安全衛生法

労働安全衛生法(昭47法57)
労働安全衛生法施行令(昭47政318)
労働安全衛生規則(昭47労令32)
第3章 労働者災害補償保険法

労働者災害補償保険法(昭22法50)
労働者災害補償保険法施行規則(昭30労令22)
労働者災害補償保険法施行規則第9条第2項及び第3項の規定に基づき、自動変更対象額を変更する件(平25厚労告256)
労働者災害補償保険法第8条の2第2項各号の厚生労働大臣が定める額を定める件(平25厚労告257)
第4章 雇用保険法

雇用保険法(昭49法116)
雇用保険法施行令(昭50政25)
雇用保険法施行規則(昭50労令3)
雇用保険法第18条第1項及び第2項の規定に基づき同条第3項に規定する自動変更対象額を変更する件(平25厚労告226)
雇用保険法第19条第2項の規定に基づき同条第1項第1号に規定する控除額を変更する件(平25厚労告227)
雇用保険法第61条第7項の規定に基づき同条第1項第2号に規定する支給限度額を変更する件(平25厚労告228)
第5章 労働保険の保険料の徴収に関する法律

労働保険の保険料の徴収等に関する法律(昭44法84)
労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行令(昭47政46)
労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則(昭47労令8)
労働保険の保険料の徴収等に関する法律の規定に基づき雇用保険率を変更する件(平24厚労告588)
失業保険法及び労働者災害補償保険法の一部を改正する法律及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(昭44法85)
失業保険法及び労働者災害補償保険法の一部を改正する法律及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令(昭47政47)
失業保険法及び労働者災害補償保険法の一部を改正する法律及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律の施行に伴う労働省令の整備等に関する省令(昭47労令9)
第6章 労務管理その他の労働に関する一般常識

雇用対策法(昭41法132)
雇用対策法施行規則(昭41労令23)
職業安定法(昭22法141)
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(昭60法88)
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令(昭61政95)
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則(昭61労令20)
高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭46法68)
高年齢者等の雇用の安定等に関する法律施行規則(昭46労令24)
障害者の雇用の促進等に関する法律(昭35法123)
障害者の雇用の促進等に関する法律施行令(昭35政292)
障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則(昭51労令38)
障害者の雇用の促進等に関する法律第45条の2第1項第3号の厚生労働大臣が定める数(平21厚労告59)
障害者の雇用の促進等に関する法律第45条の3第1項第4号の厚生労働大臣が定める数及び率並びに同項第6号の厚生労働大臣が定める数(平21厚労告60)
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(昭47法113)
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律施行規則(昭61労令2)
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(平3法76)
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則(平3労令25)
短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律(平5法76)
短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律施行規則(平5労令34)
最低賃金法(昭34法137)
最低賃金法施行規則(昭34労令16)
賃金の支払の確保等に関する法律(昭51法34)
賃金の支払の確保等に関する法律施行令(昭51政169)
賃金の支払の確保等に関する法律施行規則(昭51労令26)
中小企業退職金共済法(昭34法160)
中小企業退職金共済法施行規則(昭34労令23)
職業能力開発促進法(昭44法64)
労働時間等の設定の改善に関する特別措置法(平4法90)
建設労働者の雇用の改善等に関する法律(昭51法33)
労働契約法(平19法128)
労働契約法第18条第1項の通算契約期間に関する基準を定める省令(平24厚令148)
労働組合法(昭24法174)
労働関係調整法(昭21法25)
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律(平13法112)
次世代育成支援対策推進法(平15法120)
第7章 健康保険法

健康保険法(大11法70)
健康保険法施行令(大15勅243)
健康保険法施行規則(大15内令36)
第8章 国民年金法

国民年金法(昭34法141)
国民年金法施行令(昭34政184)
国民年金法施行規則(昭35厚令12)
国民年金法による改定率の改定等に関する政令(平17政92)
第9章 厚生年金保険法

厚生年金保険法(昭29法115)
厚生年金保険法施行令(昭29政110)
厚生年金保険法施行規則(昭29厚令37)
第10章 社会保険に関する一般常識

国民健康保険法(昭33法192)
国民健康保険法施行規則(昭33厚令53)
高齢者の医療の確保に関する法律(昭57法80)
平成25年度における高齢者の医療の確保に関する法律による前期高齢者交付金及び前期高齢者納付金の額の算定に係る率及び割合を定める政令(平25政105)
児童手当法(昭46法73)
児童手当法施行規則(昭46厚令33)
介護保険法(平9法123)
介護保険法施行令(平10政412)
船員保険法(昭41法73)
社会保険労務士法(昭43法89)
確定拠出年金法(平13法88)
確定給付企業年金法(平13法50)
確定給付企業年金法施行令(平13政424)
プロダクトNo 1281687293
出版社 東京法令出版
発売日 11月の17日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。