保育のひろば 定期購読・最新号・バックナンバー
保育のひろばの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトグランパストップページ > 商品詳細ページ
保育のひろば雑誌の詳細です。
![]() 保育のひろばの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 保育のひろば |
---|---|
本・雑誌内容 | 『保育のひろば』は,実技を中心に構成した月刊保育総合誌です。壁面飾り・手作りカード・毎月の製作の他,乳児のおもちゃ・シアターなどをカラーページで掲載しています。また,音楽リズムあそび・運動あそび・絵本の読み聞かせ・手話ソング・イラスト・書き出し文例など,日常保育にすぐ役立つ充実した内容です。 |
本・雑誌内容詳細 | ひろば 2018年5月号 ひろばは、オールカラー!! 読みやすく! わかりやすく! 季節の造形 五感で楽しむ 雨の日造形idea 雨の多い時季。外遊びはちょっとおあずけだけど、雨の日ならではの 湿り気と静けさを感じて、表現できる活動もたくさんあります! そんな梅雨時季ならではの活動アイデアを紹介します。 監修・案/花原幹夫(白梅学園短期大学教授) 特集 ふれあい保育参観のススメ 園での子どもたちの生活を、保護者に見てもらえる保育参観。 初めての保育参観でも緊張しない! みんなが笑顔になれるポイント&プログラムを 紹介します。 監修/阿部 恵(道灌山学園保育福祉専門学校保育部長・道灌山幼稚園主事) 連載 ケロポンズのドキ²×ワク²シアター 今月は、画用紙に描いたイラストだけですぐに遊べる“画用紙シアター”です! 折り曲げてチラチラ見せていくだけの簡単シアターなので、オリジナルイラストで レパートリーを増やしてみてください。 案/ケロポンズ ロケットくれよんのカラフル歌遊び♪ 歯と口の健康週間にちなんだ「ハブラシれっしゃ2号」と時の記念日にちなんだ 「カッチコッチはとどけい」の歌遊びを紹介します。一緒に歌と踊りを楽しみましょう! 案/ロケットくれよん 次号のご紹介 6月号の季節の造形のテーマは「七夕」。お手軽な素材でかわいく作れる七夕飾りの アイデアを紹介します。 特集は「水遊び」。水に親しむためのヒントや、導入としてもオススメの水を使った ゲーム・グッズの作り方、ダイナミックな水遊びなどを取り上げます。 大好評のイラスト・型紙ダウンロードもたっぷり! みなさんの保育ライフを、まるごとサポートする「ひろば」にご期待ください! |
プロダクトNo | 1281680360 |
出版社 | メイト |
発売日 | 毎月1日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。