日経コンストラクション 定期購読・最新号・バックナンバー

日経コンストラクションの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

日経コンストラクション雑誌の詳細です。


日経コンストラクションの公式サイトへ
本・雑誌 日経コンストラクション
本・雑誌内容 「日経コンストラクション」は、土木の最新ニュースから技術情報、入札・契約制度や建設会社の経営戦略まで、土木・建設にかかわる情報を幅広くタイムリーにお伝えしています。主な読者は建設会社、公共発注体、建設コンサルタントなどの実務者。建設産業界をリードしていくためのノウハウを満載した土木の総合情報誌です。
本・雑誌内容詳細 ▲2024年3月号 no.804 3月20日発行


■特集1 いまだに談合

●いまだに談合(030p)
●“談合文化”がはびこる高知県 道路橋点検業務でも疑惑(032p)
●新潟で歴代8部長が入札情報漏らす 令和の時代でも談合屋が暗躍(037p)
●談合疑惑が続く三重県の公共工事 技術提案の酷似や匿名の指摘(040p)
●弁護士が明かす入札談合の見解 ポイントは協調的行動と競争制限効果(042p)
●入札データで談合を見破れる時代 発注者が警告で阻止する第3の抑制策(044p)
●談合撲滅だけでは疲弊する 会計法改正も見据え本気の議論を(046p)


■特集2 会計検査院報告 ”定番”の設計ミス

●“定番”の設計ミス 会計検査院報告(050p)
●橋台支承部の応力度が許容値超え 落橋防止機能も確保されない状態に(052p)
●床版橋の設計ミスで工費が過大に 補強材の接着方向を誤るミスも(054p)
●根固めブロックの敷設幅が不足 設計変更に伴う再算定を怠る(056p)
●設計対象外の既設管を照査せず使用 現在の想定雨量に対応できず(058p)
●車道設置なのに自動車荷重考慮せず 集水升の設計で鉄筋間隔の誤りも(060p)
●水路の浮力検討を怠る 設計基準の理解不足で安全率0.68(062p)
●指針への理解不足がミス招く 待ち受け擁壁の設計で勘違い連発(064p)


■FIRST NEWS

●道路盛り土の地震被害で明暗(007p)


■ズームアップ

●高速道路直上で巨大な岩塊を掘削 上信越自動車道北野牧工事(群馬県) (012p)


■NEWS 時事 ・ プロジェクト

●中央道SAの舗装に打ち換え後1年で穴(019p)
●最低制限価格の設定ミスで落札取り消し(020p)
●都が総合評価入札の 「原則適用」 廃止(021p)
●気泡で中断した外環道陥没の地盤補修再開(022p)
●牛久沼の堤防を最大2m以上かさ上げ(023p)
●国交省が約1600件の事故データを初公開(024p)


■NEWS 技術

●擁壁 3Dプリンターで工期を4割短縮(025p)
●防災 自己発電する世界初の可動式防潮堤(026p)
●材料 洋上風力のグラウト材が初国際認証(027p)


■謎解き! ゼロから学ぶ 維持 ・ 補修

●表面被覆したけれど再劣化 塩害をどう食い止める? PC橋の再劣化対策(103p)


■技術士一直線2024

●技術的工夫を前面に打ち出す(108p)


■1級土木、合格への道2024

●土工 ・ コンクリートは2次でも重要(110p)


■新製品 ・ 新サービス

●車両入退場管理システム GENBA-Tracer ほか(115p)


■読者から

●仕事を回せるうちに技術職員不足の打開策を ほか(120p)


■記者の眼

●建設事故DBは対話型AIで分析を(122p)
プロダクトNo 1281679746
出版社 日経BP
発売日 毎月20日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌や本の定期購読は美容室や理容室、病院の待合室、接骨院の待合室、会社のロビーなどに置かれています。雑誌をおくことにより顧客満足度を高めるためでありますが、その他にも個人でも利用される方は多いです。
メリットとしては、買いに行く手間が省けることや定期的にすることにより買い忘れの防止ですね。あとは年間購読にすることによる割引もあったりします。
fujisanという定期購読専門会社のサービスは運営が長く続いているので安心です。大きくてしっかりしている会社での購入のほうが安心です。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。